浦安にて整体で18年 体の痛み、不調のことならなんでもご相談ください。

 
腰痛、首・肩痛、膝痛
 



トップページ 院長紹介 施術法 アクセス・料金 お客様の声 お問い合わせ
 

 女性のお悩み症状





女性によくある症状・・男性と女性では同じ肩こりなのに違いがあります、もちろん女性にも男性のような肩こりはありますし、その逆もあります。肩こりだけでなく、腰痛やその他の症状でも男女で違いがあります。


施術するほうにしてみると、ザックリ言うと男性の症状より女性の症状のほうが複雑で、言い方が悪いかもしれませんが、面倒なことが多いです


なぜ、男性より女性の症状のほうが、大変なことが多いのでしょうか?それは女性には婦人科系の症状が絡んでいるからです。


女性の場合、年齢に関係なく、どんな症状にも婦人科系の疾患が絡んでいるため、男性よりも、複雑なことが多いのです。同じ腰痛と言っても、女性の腰痛のほうが、苦戦することが多いのです。


婦人科系の疾患が絡んでいるということは、腰痛の場合でも婦人科系のケアをしながら、腰痛のケアもしなくては高い効果は望めません。


当院は整体のみでなく、薬石、酵素などを使い、より整体が高い効果を発揮するような、施術を行います。




@頭痛・・女性の頭痛で一番多いのは首、肩こりからくる、頭痛が一番多いようです。場合によっては、めまい、吐き気なども起こすようです。女性の肩コリや首の痛みは、筋肉が固くて、凝っているというより、骨格のずれからくる肩こりが多いようです。


なぜ、そのような状態になってしまうかと言いますと、仙骨という骨盤の真ん中にある骨付近の動きが悪すぎて、上半身の軸がずれるためです。


仙骨というのは、子宮のじん帯が4本付着しており、子宮の調子が悪いと、とても影響を与えてしまいます。そこが固くなると、骨盤、股関節なども固くなり、その上にある背骨も歪んできてしまい、肩甲骨や肩などが凝ってきてしまいます。


頭痛一つ症状をとるのに、全身のケアをしなくては、ならないということですね。また時々、脳天が痛いという方がいますが、子宮や肝臓に問題がある方にこの症状は時々あるようです。


婦人科系の疾患は必ず肝臓とセットになっているため、肝臓のケアもしなくてはなりません。女性ホルモンのエストロゲンは水分を体にためこむため、血流不足のため、頭痛やめまいなども起こるようです。


もう一つ忘れてはならないのは、体の冷えからくる頭痛です。女性はむくんで、水分をためこみやすいうえに、男性に比べ筋肉量が少なく、肝臓が疲れている方が多いために、冷えを起こして頭痛を起こす方が皆さんが思っているより、多いようです。女性に冷えは厳禁です。





A肩こり・・女性の肩コリは先程頭、頭痛のところで書いたように、骨格の捻じれからくることが大変多いようです。さらに付け加えると足が内転しすぎた人は体の全面が下がるため背中が張ります。また、そういう方は胃下垂や逆流性胃腸炎、呼吸が浅い、喉がつまる、肩甲骨がこる、などの症状が肩こりと共にあります。


足が内転する理由は下腹が固くなり、坐骨の動きも大変悪くなります。下腹というのは先程から言っている婦人科系の問題になります。


女性の場合、男性に比べ骨格が細く、弱いため、腕を使う作業でも腕から肋骨が歪み、余計に肩こりと首のコリが進んでしまいます。


女性は男性よりもストレスに強いと言われてますが、緊張で交感神経が過剰になりすぎると、ホルモンバランスがくずれて、肩こりが進んでしまいますので、女性はなるべくストレスは溜めすぎないようにしましょう。


肩こりも出発点は婦人科系の問題といえます。





B腰痛・・女性の腰痛は胃腸が悪い方はさらに複雑でありますが、子宮、卵巣の状態があまり良くないために起こる腰痛が圧倒的に多いようです。


女性の腰痛の場合、いわゆる腰が痛い人でも本当に悪い箇所は下腹部分であり、固くなっているのはもう少し下のお尻の部分です。坐骨を触ると痛がる方も多く、股関節も柔軟性がなくなるため、股関節に違和感を訴える方が多いのが特徴です。そして必ずと言っていいほど肩こりも併発しています。


先ほど書きましたが、仙骨付近が固くなり、骨盤全体が柔軟性がなくなるため、腰痛、膝痛、外反母趾などになります。


婦人科系の不調でなる腰痛は結構厄介で、腰痛のケアと同時に婦人科系のケアもしっかり施さないと、良くなりません。1回の施術で相当良くするには私の場合3時間かかります。3時間コースを作ったのも、女性のこのタイプの腰痛が多いからです。ただ3時間コース選ぶ方は滅多にいませんが・・(笑)。





C五十肩・・五十肩は女性だけでなく、男性でもなる方はいますが、ある日突然肩に炎症が起こります。


ひどい人になると、1年くらい症状が続く場合なんてこともあります。ではなんで急に肩に炎症なんて起こるのでしょうか?実は肩が本当に悪いところではなく、体の中で他に炎症を激しく起こしているところがあるからです。


つまり肩にでた炎症は2次的なものであり、もっと悪いところがあるわけです。女性に多いのは乳房の炎症が肩に出る場合が多いようですが、もちろん、他の箇所の場合もあります。いずれにしろ、五十肩の人は交感神経がかなり緊張していますので、激しい炎症に悩まされます。当院の施術は肩のケアと他の炎症の部位も探してケアをしています。



D便秘・・便秘で悩む女性は多いと思います。便秘は腸内細菌のバランスがくずれてなる場合が多いと思いますが、女性の場合自律神経が交感神経に傾きすぎて、腸の蠕動運動が落ちてしまい、便秘になりやすいようです。


自律神経が乱れると、ホルモンバランスも乱れ、体も冷えてしまうため、余計に腸の働きが落ちてしまい、便秘になります。





E冷え・・男性もそうですが、女性の冷えは絶対NGです。女性で冷えを訴える方は非常に多いですが、腰やお尻、下半身に冷えを訴える方が多いです。


自分でさわってみてひんやりしているところは、基本的に内臓機能が落ちていて、あまりいい状態ではありません。冷えている状態でいると交感神経が優位であるために、血管も細くなり、より血流不足が進み、代謝も落ちてしまうために、どんどん状態が悪くなります。


自分で発熱ができない場合は外部から保温することを、お勧めします。外にでかけるときはカイロなどをお腹と冷えている部分に当てると良いと思います。しかし、在宅中は湯たんぽなどのお湯で温めた方が格段に体は温まります。


動物は熱がないと代謝ができません、つまり冷えというのは私達が想像する以上に体には深刻なことなのです。日頃から冷えには十分に気を付けましょう。





F生理痛・・生理痛は軽い人から、重い人まで人によって苦しさは違います。ただ一つ言えることは、循環不良があるため、痛くなるのです。


そのため、施術としては当たり前ですが、循環が良くなるような施術が必要になります。


にしざわ整体院では整体、薬石を利用してこれらを良くしていきます。
まず整体で仙骨、股関節、腸骨、坐骨を矯正していくと、下腹がだんだん, やわらかくなります、これは血液循環が良くなっている証拠であり、症状が軽い人はこれだけでOKなのですが、さらに症状が深刻な方には、患部やポイントに薬石を貼付していきます。この二つで相当な効果が期待できます。



G足の付け根の違和感・・女性の多くが足の付け根に違和感や痛みを感じるようです。この症状は婦人科系の不調からくるもので、股関節が過度に内転、内旋しすぎているためです。


対策としては股関節の矯正が必要ですが、合わせて、骨盤や足の矯正など、また薬石を婦人科系のポイントに貼付したりして、股関節周りのケアは全てやるようにしたほうが良いと思います。





Hよく眠れない・・女性の中によく眠れなかったり、眠りが浅いというお悩みを持った方が時々いますが、結論を言うと交感神経が緊張しすぎているためによく眠れません、精神的に緊張しているという理由プラス、肩こり、首の張りで脳の血流が少ない場合に起こります。


対策としては、交感神経の緊張をゆるめなくてはなりません。肩や首のコリはもちろん、全身のコリをゆるめて脳の血流をアップしなくては、なりません。また足湯などして体(特に下半身)を温めるのもとても効果的だと思います。
Copyright © 2019 にしざわ整体院 All rights reserved.
by 無料ホームページ制作講座